

 
 

 
大吉くんは、
猫エイズの
保護猫でした。
 
ただいま8歳♥
 
人が好き
甘えん坊の大吉くんと
 
里親様は
 
運命の赤い糸で
繋がっていたのでしょう~ฅ*•ω•*ฅ♡
 
 

譲渡会に参加していた頃の大吉くん♥
 
 

 
お茶目で人気者のにゃんこでした~ฅ(○•ω•○)ฅ
 
 

 
くりくりお目目と
もふもふがトレードマーク♥
 
 

 
ステイがはじまって。。。
 

里親様からのメッセージです♥
 
我が家の殿(大吉)は、
午前中
ず~と
段ボール箱の中。。。
 
出てきての
 
パトロールパトロールは
10分位
o(=・ω・=o)=3=3=3=3=3=3
 
あとは
また。。。箱の中。
 
ランチはお召し上がりになりましたo(^・x・^)o
 

 
ステイ中・・・・
 

 
里親様から
お写真とメッセージで
大吉くんの様子を
細かくご報告をいただきました♪
 

今日の大吉。
陽だまりで、
ストレッチ!

 

あ~あ 疲れたーニャ
 
 
 

 
ステイ中から
くつろいで~
緊張感ゼロの大吉♥
 
その頃から・・・・
 

気のせいか・・・
私の
羽毛布団は、ぺっちゃんこに(笑)

 
 
そして・・・
 

 
もう段ボール箱に入ることもなく
リラックスして過ごしています♪
 
預かった時点で
心はほぼ決まっていましたが、
大吉にとって
我が家はどうか?
 
先住猫の亡霊に悩まされないか?
 
私を気に入ってくれるか?
 
ete…思いながら過ごしてきましたが、
 
今更ケージ暮らしはさせられません。
 
というよりは
 
私が手放せません。
 
返したとしても
「♪膝の重さが覚えてる~」状態に陥るでしょう。
 

 
と♥
正式譲渡のお返事をいただきました~
 
 
ヽ(=^゚ω゚)^/<ヤッター!
 
 
 

 
その後
お茶目な大吉と
楽しい保護主様の生活が♥
 
このお写真は
「男は顔じゃないッ! 心だッ!↑」と
コメントつきで送っていただいた
お写真♥
 
色男ですぅ~(´ω`*)笑
 

 
大吉は、
本領発揮しつつあります。
 
机の上のものを
道連れにドスン=3
 
先日は
テレビをひっくり返されそうになりました、
 
なんせ
あの巨漢^ↀᴥↀ^
 
無理に通らなくても・・・・
は、人間の感覚、猫には通用しない。
 
でもかわいいฅ*•ω•*ฅ♡
 
仕事から帰った20分位は
ギャオギャオ鳴いてつきまとう。
 
座れば膝に乗ってくる。
 

 
 

 
テレビをひっくり返した大吉。。。
 
テレビひっくり返してごめんニャ。。。
反省してるにゃ~♥
 
 

 
にゃん友代表が。。。
「本当に大吉でよろしいでしょうか?」とお尋ねすると
 

 
大吉をお返しするつもりはありません。
 
口は臭いし
まぶたは三角だし
声はかすれてるし・・・
 
エイズ持ちだし・・・
 
でも
 
大吉には
それらを補って
余りある魅力がある。
 
一人と一匹で生きていくつもりです。
 

 
と、
楽しく
心強いお言葉をいただきました。
 
・・・・・
爆笑してしまいましたが
感動的なお言葉でした♥
 
 
それからも
愉快な大吉話は
つづきます♥
 
いつも大爆笑している
にゃん友Clubです♪
 

 
ある夜のことでございます。
・・・・・・真夜中・・・・・・
気持ちよく寝ていたら、
突然
けたたましい猫の鳴き声。
 
飛び起きると、
いつも布団の上にいる大吉はいない!!
 
鳴き声は家の外の軒下から聞こえてくる。
 
ギャオギャオフ~~
 
ギャザアァアァァァァ~~~
フ~~~~
 
こッ
これは間違いなく
オス同士の喧嘩の声!
 
さては大吉逃げやがったなッ。
 
急いで
台所に行ってみると
 
大吉は
我関せず
悠然と、
お夜食の真っ最中。
 
大吉ィィィィィ~
 
おまえなぁあぁぁ~
 
・・・
色気より
食い気かッ
 

 
久しぶりの休日、
のんびり過ごす昼下がり。と・・・
 
衝撃の事態発覚!
 
目を疑う光景を目撃(ノω<。)ヾ(ΦωΦ)/ヾ(ΦωΦ)/ヾ(ΦωΦ)/
 
なんと
私のマグカップから、
大吉がペチャペチャと水を飲んでいる———————-!
 
以前から
 
大吉、エサはガツガツ食べるのに、
水分は
あまりとらないなぁ。。。
 
と思っていましたが、
 
え~
エ!~~~~~~~~~!
 
まさか!?
 
私、
何週間も
大吉と一緒のお水を飲んでいたの??????!
 

 笑うしかありません。
笑うしかありません。
 
大吉あるあるでございます。
 

 
 

 
執念深くサンマの残飯をあさる大吉!。殿ッ おやめくだされませ! ↑
 

 
① 悩ましいのは、大ちゃんと呼んで、振り返ってくれるんですが、一瞬 視線が合わない。
 
② 悩ましいのは、大ちゃんと呼んで、ニャーと返事してくれるんですが、私に声は聞こえない。
 
③ 悩ましいのは、ストーブ真正面の小さな座布団、先に居座られると 私の足場がない!。
 
 
今日の大吉。 例によって私の足場はない!↓

 
②の大吉の声が聞こえないのは。・・。・・・
 
呼びつける時は
ドでかい声のくせに、
返事は口パク。どうよ!
 

 
 

最近は私のスリッパが、爪とぎ場です。

 
おとといのことです。ーー
朝からな~~んかゾクゾクと寒気がする。
厚手のカーディガンを着こんでもおさまらない。
躰もなんかダルイ、
熱を測ったら37.1度、
ウォー、ウォー。
すぐ病院に直行。
医者は《はい、風邪です。薬を出しておきます》と、あっさりのたもうた!
え~? こんなにしんどいのにィ?。
帰宅して何気なくエアコンのリモコンをみたら、
冷房21度設定。
大吉ダッ。
夜中の運動会でボタン踏んじゃったんだ。
大吉ィ~~~!。
この風邪の漢方薬、朝、昼、晩 おまえの餌に混ぜたろか!!。
 

 
エアコン ピッ!
できる大吉はすごい子だけど。。。
面白すぎ・・・
里親様、
風邪は治ったのかなぁ???
 

 
大吉の爪研ぎ→大吉は立てかけたソファーで、
せっせと爪研ぎ。
背伸びしたついでにバリバリ。
室内を徘徊中にバリバリバリー。
これはたまらんと、
ソファーに紙を張って防いでいる。
すのこを置いているが、
固い木はお気に召さないようで。
この頃は、あろうことかドスンと膝に乗ったと思ったら、
私のズボンでバリバリー。
私の上着でもバリバリバリー。
夏になるのが怖い!。
 

 
よ~く見ると、
里親様のスリッパが・・・
・・・・・
 
大変ですねぇ
でも、
面白すぎです(大爆笑)
 
 
 
 

 
ふみふみー
いつまでもやっている。
 

 
ふみふみ・・・って子猫が・・・
大吉はもう8歳!!!!
 

 
最近は私が帰宅すると、
ドアの内側で待っている。
どうかすると玄関先まで、
トコトコと出迎えてくれる─。
以前はベッドの上から顔だけ持ち上げて、
フギャァ~(おかえりー) だったのが。
暖かくなったからー とは思いたくないなァ
 

 
 
 

 
おぉおぉと!
コーヒーを飲みながら
優雅なブレックファストがなつかしい
 

 
大吉・・・おちゃめ♥
 

 
夜,ベッドで横になり、
うとうと…. 大吉は躰の上。
大吉を撫で撫でなで─。
大吉は躰の上で、
ゴロンと、
半回転。
 
またゴロンと、
半回転。
そして大きく背伸び。
 
イテ~~~!。
 
大吉の前足の爪がスポンと私の鼻の中に。
 

 
 
 

 
 
いかがでしょうか♥
大吉と
里親様の日常を特集してみました♪
 
 
里親様は
 
「毎日がサスペンス劇場」
 
と、おっしゃっていました。
 
 
 
みなさま♥
楽しんでいただけましたでしょうか?
 
 
 
大吉劇場は
まだ
まだ
開演したばかりでございます。
 
 
次回をお楽しみに~
 
 

 
里親様、
末永く
大吉をよろしくお願いいたします♪
 
 
引き続き、
大吉劇場を楽しみにしております。
 
 
 
